
カニーンヘンダックスのショコラくんはちょっぴり怖がりさんで
とても人懐っこい男の子
ショコラちゃんのおうちはアイドッグかわにしの事務所のご近所さん
新しく造成された地区なのでおうちもきれいなのでうらやましいのです。
(^^♪
おうちに到着して準備をしているとおうちから飼い主さんとショコラくんがお出迎え
ショコラくんは尻尾フリフリで飼い主さんの手から落ちそうなくらい大騒ぎなのです。
なんでもショコラくんは6か月のパピーちゃん
小さくってかわいいなぁ (^◇^)
さて、トリミング台で少しコミュニケーション
初めての場所なのでちょっぴり緊張気味なのです。
ついでに足裏カットと爪切りです。
さて、シャンプーです。

しっかりとアワアワさんになっていただきましたよ~~~
6か月とはいえおうちやサロンさんでシャンプーは経験済み
そんなにびっくりすることもなくシャンプー完了です。
さぁドライです。
小さい子なのでジェットドライヤー2号でドライなのです。
おっちゃんも少しかがみながらショコラくんと距離を縮めてと
ショコラくんはおっちゃんにしがみついたりしてかわいいのです。
怖くないよ~~って声をかけながらヨシヨシしてドライです。

ちょっぴり怖かったね~~
でもよく我慢しましたよ~~~
ドライヤーが止まると落ち着いたようで

耳裏クリーニング、耳掃除、ちょっぴりカットをさせていただきました。
仕上げにトリートメントを使ってサラサラさんに

ショコラくんお疲れ様~~~
玄関先で飼い主さんと一緒にご報告の時には最初の様にお尻尾フリフリで大騒ぎ
もう床から落ちそうなくらいのお騒ぎ
今日ははじめての場所でのシャンプー
イヤイヤにならなくって良かったです。
ショコラくん
またシャンプーね~~
(^^)/
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村

今日はヨークシャテリアのチャチャちゃんとマギーちゃんのおうちへ
早朝から台風の影響で天気がよろしくないのですが、雨は降っておりませんでした。
チャチャちゃんとマギーちゃんのおうちはマンションの5階なのです。
でも大丈夫
YAMAHA発電機をシャンプーカーに積み込んでご訪問なのです。
インターホンを鳴らして飼い主さんにご挨拶。
玄関に立派な三毛猫さんが....
飼い主さんが「今日はお前の用事やないで~~」って
三毛猫さんは「な~~んだ つまんない」って感じでおうちの奥へ...
シャンプーカーを飼い主さんの契約駐車場に停めさせていただいて
YAMAHA発電機、エンジン始動!!!です。
前日に起動テストをしてますので問題なく発電開始!!!
エアコンもかけておうちへ
まずは若いちゃちゃちゃんからです。
飼い主さんに抱っこされてシャンプーカーヘ

ヨークシャテリアのチャチャちゃんはとってもおとなしくって
人懐っこい女の子
トリミング台でコミュニケーション
怒ったり、唸ったりすることもなく良い子さん
足裏カットと爪切りをさせていただきましたよ~~~
さぁシャンプーです

しっかりとシャンプーさせていただきましたよ~~~
タオルドライをして再度トリミング台へ
ジェットドライヤー2号で風量を調整しつつドライ開始です。
怖くて逃げ回ったりすることはなかったのですが、普段の生活と違う風の当たり方
おっちゃんにしがみついたり、見つめてみたり。

耳裏クリーニングと耳掃除をさせていただいて
少しカット
おとなしいなぁ~~~

トリートメントスプレーを使って仕上げです。
ウン!! ツルツルさんになりましたよ~~
(^^♪
チャチャちゃんは終わったのがわかったのか、おっちゃんに飛びかかろうと
抱っこしておうちへ
マギーちゃんと交代で~~~す

ヨークシャテリアのマギーさんはおとなしくって
落ち着いたシニアさん
飼い主さんとマギーさんがシャンプーカーまで来ていただけました。
トリミング台でコミュニケーションです。
ついでに爪切りなのです。
さぁシャンプーですよ~~

マギーさんもアワアワさんに
タオルドライをしてトリミング台へ
マギーさんもジェットドライヤー2号でドライなのです。......
あっという間に終わっちゃいました。

耳裏クリーニングと耳掃除
おとなしいですね~~
タスカリマス
ちょっぴりもつれや毛玉を処理して仕上げです。

マギーさん
すっきりしたね~~
マギーさんを抱っこしておうちへ
ご報告の時には
マギーさんが部屋の奥から少しだけ顔を出して...
チャチャちゃんもマギーさんもおとなしくって助かりました。
ご報告が終わってシャンプーカーに戻ると...
急に雨が降ってきました...
発電機を使うときに雨が降ると大変なのでばっちりのタイミングでした。
チャチャちゃん、マギーさんお疲れ様~~
(^^)/
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村
早朝から台風の影響で天気がよろしくないのですが、雨は降っておりませんでした。
チャチャちゃんとマギーちゃんのおうちはマンションの5階なのです。
でも大丈夫
YAMAHA発電機をシャンプーカーに積み込んでご訪問なのです。
インターホンを鳴らして飼い主さんにご挨拶。
玄関に立派な三毛猫さんが....
飼い主さんが「今日はお前の用事やないで~~」って
三毛猫さんは「な~~んだ つまんない」って感じでおうちの奥へ...
シャンプーカーを飼い主さんの契約駐車場に停めさせていただいて
YAMAHA発電機、エンジン始動!!!です。
前日に起動テストをしてますので問題なく発電開始!!!
エアコンもかけておうちへ
まずは若いちゃちゃちゃんからです。
飼い主さんに抱っこされてシャンプーカーヘ

ヨークシャテリアのチャチャちゃんはとってもおとなしくって
人懐っこい女の子
トリミング台でコミュニケーション
怒ったり、唸ったりすることもなく良い子さん
足裏カットと爪切りをさせていただきましたよ~~~
さぁシャンプーです

しっかりとシャンプーさせていただきましたよ~~~
タオルドライをして再度トリミング台へ
ジェットドライヤー2号で風量を調整しつつドライ開始です。
怖くて逃げ回ったりすることはなかったのですが、普段の生活と違う風の当たり方
おっちゃんにしがみついたり、見つめてみたり。

耳裏クリーニングと耳掃除をさせていただいて
少しカット
おとなしいなぁ~~~

トリートメントスプレーを使って仕上げです。
ウン!! ツルツルさんになりましたよ~~
(^^♪
チャチャちゃんは終わったのがわかったのか、おっちゃんに飛びかかろうと
抱っこしておうちへ
マギーちゃんと交代で~~~す

ヨークシャテリアのマギーさんはおとなしくって
落ち着いたシニアさん
飼い主さんとマギーさんがシャンプーカーまで来ていただけました。
トリミング台でコミュニケーションです。
ついでに爪切りなのです。
さぁシャンプーですよ~~

マギーさんもアワアワさんに
タオルドライをしてトリミング台へ
マギーさんもジェットドライヤー2号でドライなのです。......
あっという間に終わっちゃいました。

耳裏クリーニングと耳掃除
おとなしいですね~~
タスカリマス
ちょっぴりもつれや毛玉を処理して仕上げです。

マギーさん
すっきりしたね~~
マギーさんを抱っこしておうちへ
ご報告の時には
マギーさんが部屋の奥から少しだけ顔を出して...
チャチャちゃんもマギーさんもおとなしくって助かりました。
ご報告が終わってシャンプーカーに戻ると...
急に雨が降ってきました...
発電機を使うときに雨が降ると大変なのでばっちりのタイミングでした。
チャチャちゃん、マギーさんお疲れ様~~
(^^)/
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村

今日はチワワの親子さん
モカちゃん(お母さん)とポンタくん(子供)のおうちへ
朝から曇り空で小雨になったりで不安な天気
モカちゃん、ポンタくんのおうちに到着したときには雨が降ってきました。
飼い主さんにご挨拶させていただいているときに
雷が鳴りだして....
ポンタくんは雷が苦手さんらしいのですのでお母さんのモカちゃんから

モカちゃんはおとなしくって
とっても落ち着いたお母さん
モカ母さんはスムースヘアーなのです。
飼い主さんから抱っこさせていただいたときに怒ることもなくおとなしいのです。
まずはコミュニケーションをさせていただいて足裏カットと爪切りです。
飼い主さんからご指摘された後ろ足の片方だけに狼爪があるのです。
無事に嫌がることもなく完了です。
ではシャンプーしましょう~~

カメラを向けると少し固まっちゃいました (^^♪
タオルドライをしてジェットドライヤー2号でドライです。

サラサラさんになりましたよね~~
耳裏クリーニングと耳掃除、お腹周りのカットをして無事にシャンプー終了です。

続いてはガウガウ言っているポンタくんと交代です。
少し雨が降ってきましたよ~~
飼い主さんに抱っこされてシャンプーカーヘ
シャンプーカーに入るとおとなしくなっちゃいました。
(^^♪

チワワのポンタくんは威勢がいいけれど
とってもどっしりした男の子
さぁ雨が降って屋根がにぎやかになってきましたよ~~
雷が苦手さんとのことですのでならないことを祈るのです。
まずは足裏カットと爪切りです。
ポンタくんも後ろ足の片方に狼爪があるのですよね~~
(^◇^)
あれだけガウガウ言っていたのですが、とてもおとなしいのです。
さぁシャンプーです。

しっかりとアワアワさんになっていただきましたよ~~
さぁドライなのですが、実は先ほどから外でゴロゴロと....
心配ですが、ジェットドライヤー2号でドライです。
外では雨が強くなり、雷も....
でもジェットドライヤーの音でポンタくんは気が付かないようでした。
というか緊張してそれどころじゃなかったのかも
( ◠‿◠ )

耳裏クリーニングと耳掃除、おなか周りのカットをさせていただいて無事終了です。
最後の最後に雷さんが...
でもポンタくんは騒ぐこともなかったですね~~

バスタオルでぐるぐる巻きでおうちへ
外は雨が強くなってきましたよ~~
飼い主さんに抱っこしていただいてと。
最初はあれだけガウガウ言ってたのですが、
頭ナデナデさせていただくことができましたよ~~
(^^♪
無事にモカちゃん、ポンタくんのシャンプー完了です。
最初はワンワンとにぎやかさんでしたが
シャンプーカーの中ではとってもとなしくって助かりました。
ポンタくんは飼い主さんがちょっぴり心配されておられたのですが
モカちゃん同様、いやそれ以上おとなしくドライを待ってくれました。
本当、良い子さんたちでしたよ~~
(^^♪
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村
モカちゃん(お母さん)とポンタくん(子供)のおうちへ
朝から曇り空で小雨になったりで不安な天気
モカちゃん、ポンタくんのおうちに到着したときには雨が降ってきました。
飼い主さんにご挨拶させていただいているときに
雷が鳴りだして....
ポンタくんは雷が苦手さんらしいのですのでお母さんのモカちゃんから

モカちゃんはおとなしくって
とっても落ち着いたお母さん
モカ母さんはスムースヘアーなのです。
飼い主さんから抱っこさせていただいたときに怒ることもなくおとなしいのです。
まずはコミュニケーションをさせていただいて足裏カットと爪切りです。
飼い主さんからご指摘された後ろ足の片方だけに狼爪があるのです。
無事に嫌がることもなく完了です。
ではシャンプーしましょう~~

カメラを向けると少し固まっちゃいました (^^♪
タオルドライをしてジェットドライヤー2号でドライです。

サラサラさんになりましたよね~~
耳裏クリーニングと耳掃除、お腹周りのカットをして無事にシャンプー終了です。

続いてはガウガウ言っているポンタくんと交代です。
少し雨が降ってきましたよ~~
飼い主さんに抱っこされてシャンプーカーヘ
シャンプーカーに入るとおとなしくなっちゃいました。
(^^♪

チワワのポンタくんは威勢がいいけれど
とってもどっしりした男の子
さぁ雨が降って屋根がにぎやかになってきましたよ~~
雷が苦手さんとのことですのでならないことを祈るのです。
まずは足裏カットと爪切りです。
ポンタくんも後ろ足の片方に狼爪があるのですよね~~
(^◇^)
あれだけガウガウ言っていたのですが、とてもおとなしいのです。
さぁシャンプーです。

しっかりとアワアワさんになっていただきましたよ~~
さぁドライなのですが、実は先ほどから外でゴロゴロと....
心配ですが、ジェットドライヤー2号でドライです。
外では雨が強くなり、雷も....
でもジェットドライヤーの音でポンタくんは気が付かないようでした。
というか緊張してそれどころじゃなかったのかも
( ◠‿◠ )

耳裏クリーニングと耳掃除、おなか周りのカットをさせていただいて無事終了です。
最後の最後に雷さんが...
でもポンタくんは騒ぐこともなかったですね~~

バスタオルでぐるぐる巻きでおうちへ
外は雨が強くなってきましたよ~~
飼い主さんに抱っこしていただいてと。
最初はあれだけガウガウ言ってたのですが、
頭ナデナデさせていただくことができましたよ~~
(^^♪
無事にモカちゃん、ポンタくんのシャンプー完了です。
最初はワンワンとにぎやかさんでしたが
シャンプーカーの中ではとってもとなしくって助かりました。
ポンタくんは飼い主さんがちょっぴり心配されておられたのですが
モカちゃん同様、いやそれ以上おとなしくドライを待ってくれました。
本当、良い子さんたちでしたよ~~
(^^♪
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村


ミニチュアダックスフンドのダイキくんはとっても人懐こくって
甘え上手な男の子
ダイキくんは2歳。
とっても人懐っこい子なのです。
おうちに到着し、飼い主さんにご挨拶をさせていただいているときに
一緒に玄関まで出てきたのですが、お尻尾フリフリでお出迎え
吠えたり、唸ったりという行為はダイキくんにはなさそうですね。
(^^♪
普段はおうちでシャンプーとのことですのでドライヤーが大丈夫かなと
思いつつシャンプーカーへ
まずはトリミング台で足裏カットと爪切りです。
足裏カットは慣れていなかったのでしょうね。 ちょっぴりびっくり??
でもおとなしくカット&爪切り完了です。
さぁシャンプーですよ~~

しっかりシャンプーさせていただきましたよ~~
アワアワさんですね~~
さぁドライですよ~~
ジェットドライヤーの風量を弱めにして体に当てていくのです。
ダイキくんはちょっぴりびっくりでした。
しかし、逃げ回ったりすることもないので徐々に風量を上げていくのです。
途中からお座りして待っているようでしたので少しは慣れたのかな?

続いて耳裏クリーニングと耳掃除です。
うん!
良い子さんだね~~

さぁ仕上げですよ~~
ダイキくんはとってもフレンドリー
おっちゃんに向かってきて甘えん坊さんです。
ちょっぴりカットをさせていただきて
無事に初めてのシャンプー終了で~~す

抱っこさせていただいておうちへ
飼い主さんに抱っこしてもらってうれしそうなのです。
頭ナデナデさせていただきましたよ~~
ちょっぴりドライヤーにびっくりでしたがとても良い子さん
男前になったね~~
(^^)/
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村


フラットコーテッド・レトリバーのそらちゃんは
人懐こくってちょっぴりアンヨが苦手な女の子
そらちゃんは4歳
と~~~ても人が好きで初対面でもベロベロ&遊んで~~なのです。
飼い主さんに台帳を記入していただいている時も
コンセントを探している時もお尻尾フリフリで大騒ぎ
さぁシャンプーカーの準備ができましたよ~~
そらちゃんはお父さんに促されてシャンプーカーのステップに
「入ろうかな~~ どうしようかなぁ?」って感じです。
ちょっぴり抱っこさせていただいてシャンプーカーヘようこそ
初めてなのでリードをかけさせていただいて、バスタブへ誘導です。
さぁシャンプーですよ~~

しっかりシャンプーさせていただきましたよ~~
た~~くさんの抜け毛が流れていきました。
そらちゃんはシャンプーの途中、バスタブのへりにお手てをかけたりするのです。
「もうちょっと待っててね~~」
タオルドライをさせていただいてトリミング台へ
さぁドライです。
念のためにスヌードを装着させていただいて、ジェットドライヤー1号で風量を調整してドライです。
そらちゃんは初めての場所で慣れないためか
何度かトリミング台から飛び降りようと企てるのです。
(*'ω'*)
それを片手で制止しつつ、ドライなのです。
そうなるとドライするのは結構難しいのですよね~

続いては耳裏クリーニングと耳掃除です。
そのあとはお顔付近のドライなのですよ~

ちょっと顔を近づけると.....
バロンベロンと...
本当、人懐っこいね~~
(^^♪
続いては足裏カットと爪切りです。
実はそらちゃんは足を触られるのが苦手さん。
追いかけあいで足裏カット。足先カット、爪切りが終了です
ツカレタネ~~ ( ◠‿◠ )
さぁ仕上げですよ~~
トリートメントスプレーを使ってブラッシングなのです。
サラサラさんになってますよ~~~

さぁおうちに帰ろうね~~~~
抱っこしてトリミング台から降りていただいてと
おうちに帰ると
「いい匂い~~💛」って
そらちゃんもおっちゃんに飛びかかって相手してね~~アピールなのです。
ご報告の時も
そらちゃんは飛びかかってベロベロ攻撃
本当に人懐っこい子ですね~~(^^♪
そらちゃんはトリミング台から飛び降りてやろうと虎視眈々
目が離せなくって緊張しましたが
と~~~てもフレンドリーを絵にかいたような子
体全身で甘えてくれるのでとってもかわいいのですよね~~
そらちゃん
お疲れ様~~
(^^)/
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村

今日はラブラドールのハルちゃんとにこちゃんのおうちへ
ハルちゃんは13歳。
シャンプー前にお散歩されてましたが、しっかりと歩いておられました。
にこちゃんは3歳。
その差10歳なのです。
( ◠‿◠ )
まずはハルちゃんからシャンプーです。

しっか~~りとシャンプーさせていただきましたよ~~
抜け毛もた~~くさん流れていきました~
タオルドライをしてトリミング台へ
さて、ドライなのですが、ジェットドライヤー1号でドライです。
念のためにスヌードを装着してドライ開始
ハルちゃんは毛の密度が高くて、抜け毛もあるのでなかなか乾いてくれません。
ドライヤーのノズルを背中に当ててゆっくりと動かしていくと
乾いてくる感じです。
その時には抜け毛さんも吹き飛んでいくのです。
しかし、ハルちゃんは慣れない場所で緊張しちゃってちょっとずつ動いて....
すると乾いた場所が反対側に行っちゃうのです。
結構時間がかかっちゃいました。
(*'ω'*)

もう飽きてきたワンって感じです。
耳裏クリーニングと耳掃除をさせていただいてと

伏せたままで足裏カットと爪切りです。
なんでも年齢の関係で後ろ足の接地面が変わってきて
特定の爪が伸びちゃうらしいのです。
ちょっぴり長い爪もカットです。
さぁ仕上げですよ~~

長い事かかってゴメンネ~
よく我慢してくれました~~
抱っこしてシャンプーカーの外へ
インターフォンを鳴らして玄関へ
お疲れだったのに少しお愛想をしてくれました。
続いてにこちゃんと交代です。
さぁにこちゃん
いらっしゃい~~

見ての通り、お座りでシャンプーを待ってくれてました。
タオルドライをしてトリミング台へ
にこちゃんもスヌードを装着してジェットドライヤー1号でドライです。
にこちゃんはそんなに毛の密度が高くないので
ドライがらくちんです。

続いては耳裏クリーニングと耳掃除だよ~~
さっさと済ませましょうね~

続いては足裏カットと爪切りですが、おとなしく終了です。
さぁ仕上げですよ~~
ブラッシングをさせていただいて終了です~~~

抱っこさせていただいてシャンプーカーの外へ
おうちに戻ると
ハルちゃんは疲れてすでに爆睡らしいです。
後で聞いたお話なのですが、
にこちゃんは前足、後ろ足に人工関節が入っているそうで。
でも、普通に生活できるので特に気にしなくって良いよって先生から言われているようです。
ハルちゃん、にこちゃん
お疲れ様~~~
ハルちゃんもにこちゃんもとっても人懐こくって良い子さん
ハルちゃんは時間がかかっちゃったのでゴメンネ~
二人ともゆっくり休んでね~~
(^^)/
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村
ハルちゃんは13歳。
シャンプー前にお散歩されてましたが、しっかりと歩いておられました。
にこちゃんは3歳。
その差10歳なのです。
( ◠‿◠ )
まずはハルちゃんからシャンプーです。

しっか~~りとシャンプーさせていただきましたよ~~
抜け毛もた~~くさん流れていきました~
タオルドライをしてトリミング台へ
さて、ドライなのですが、ジェットドライヤー1号でドライです。
念のためにスヌードを装着してドライ開始
ハルちゃんは毛の密度が高くて、抜け毛もあるのでなかなか乾いてくれません。
ドライヤーのノズルを背中に当ててゆっくりと動かしていくと
乾いてくる感じです。
その時には抜け毛さんも吹き飛んでいくのです。
しかし、ハルちゃんは慣れない場所で緊張しちゃってちょっとずつ動いて....
すると乾いた場所が反対側に行っちゃうのです。
結構時間がかかっちゃいました。
(*'ω'*)

もう飽きてきたワンって感じです。
耳裏クリーニングと耳掃除をさせていただいてと

伏せたままで足裏カットと爪切りです。
なんでも年齢の関係で後ろ足の接地面が変わってきて
特定の爪が伸びちゃうらしいのです。
ちょっぴり長い爪もカットです。
さぁ仕上げですよ~~

長い事かかってゴメンネ~
よく我慢してくれました~~
抱っこしてシャンプーカーの外へ
インターフォンを鳴らして玄関へ
お疲れだったのに少しお愛想をしてくれました。
続いてにこちゃんと交代です。
さぁにこちゃん
いらっしゃい~~

見ての通り、お座りでシャンプーを待ってくれてました。
タオルドライをしてトリミング台へ
にこちゃんもスヌードを装着してジェットドライヤー1号でドライです。
にこちゃんはそんなに毛の密度が高くないので
ドライがらくちんです。

続いては耳裏クリーニングと耳掃除だよ~~
さっさと済ませましょうね~

続いては足裏カットと爪切りですが、おとなしく終了です。
さぁ仕上げですよ~~
ブラッシングをさせていただいて終了です~~~

抱っこさせていただいてシャンプーカーの外へ
おうちに戻ると
ハルちゃんは疲れてすでに爆睡らしいです。
後で聞いたお話なのですが、
にこちゃんは前足、後ろ足に人工関節が入っているそうで。
でも、普通に生活できるので特に気にしなくって良いよって先生から言われているようです。
ハルちゃん、にこちゃん
お疲れ様~~~
ハルちゃんもにこちゃんもとっても人懐こくって良い子さん
ハルちゃんは時間がかかっちゃったのでゴメンネ~
二人ともゆっくり休んでね~~
(^^)/
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村

アイドッグかわにしでは今まで
VISA、Mastercard、AmericanEXPRESSのカードでのお支払いが
可能となっておりましたが、
7月25日より新たに
JCB、DinersClub、DISCOVERのカードを決済できるようになりました。

これで6社のカード決済が可能となりました。
ご利用をお待ちしております。
m(__)m

ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村
VISA、Mastercard、AmericanEXPRESSのカードでのお支払いが
可能となっておりましたが、
7月25日より新たに
JCB、DinersClub、DISCOVERのカードを決済できるようになりました。

これで6社のカード決済が可能となりました。
ご利用をお待ちしております。
m(__)m

ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村


柴犬のチャイちゃんはおうちで「ワンワン!」
でもとてもおとなしい女の子
チャイちゃんは12歳
ちょっぴり小柄な柴犬さん
おうちに到着して飼い主さんにご挨拶させていただいてると
玄関のケージでお休みだったので「ワンワン!!」と
ちょっぴりご挨拶させていただいたのですが、怒ったりうなったりすることはないようです。
飼い主さんからも
「お店でシャンプーしてもらった時もトラブルはなかったです💛」とのこと
シャンプーは怖くないようで良い子さんのようですね~~
(^^♪
初めてのシャンプーカーなので
飼い主さんに抱っこしていただいて「いらっしゃいませ~~~」
まずはトリミング台で少しコミュニケーション
ついでに爪切りもさせていただきましょう。
チャイちゃんは後ろ足を触られるのが少し苦手さんなのかな?
でも無事に爪切り完了ですよ~~
さぁシャンプーです。
チャイちゃんを抱っこしてバスタブへ...体が小さめなので軽い軽い

最初のシャワーで少しびっくり? でもおとなしくシャンプーです。
アワアワさんですよ~~
( ◠‿◠ )
タオルドライをさせていただいてドライ作業です。
最初はジェットドライヤー2号でドライをさせていただいていたのですが、
チャイちゃんは意外と毛が多く、時短のためにパワーのあるジェットドライヤー1号に切り替えです。
少し風量があるのですが、とてもおとなしいチャイちゃんでした。
時々、バックドアの窓からお外を見学です。
後ろ足や前足に風が当たるのは少し苦手さんかな?
でもちゃ~~んと我慢できました~~
(^◇^)

ちょっぴりお尻尾が下がっているチャイちゃんです。
さて、続いては耳裏のクリーニングと耳掃除です。
嫌がることもなくイイコサンでした。

側面の窓からおうちが見えるんですよね~~
さぁ仕上げですよ~~
ブラッシングをさせていただいて終了です~~

新しい赤い首輪に変えておうちへ
玄関のケージに戻っていただいてシャンプー終了ですよ~~。
チャイちゃんは終始おとなしくて本当に助かりました。
ちょっぴりアンヨが苦手だったのですが、
それもちゃ~~んと我慢できるのですよね~
事前に飼い主さんがしっかりとブラッシングしていただいたので
シャンプーも早く終わることができました、。
チャイちゃん
ゆっくりお昼寝してくださいね~~
(^^)/
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村

| ホーム |