
黒柴の福くんはとっても人懐こくって
アンヨが少し苦手なパピーちゃん
福くんはまだ8か月のパピーさん
今はだれでも大好きな人懐っこい子なのです。
おうちにお邪魔して福くんと飼い主さんが出てこられたのですが
もううれしくって仕方がないのです。
「キャンキャン~~💛」と大騒ぎ
(^^♪
今まではおうちでシャンプーをなさっていたようなのですが、
ジェットドライヤーが大丈夫なのかが心配なのです。
(*_*)
さぁ抱っこしてシャンプーカーヘ
まずはトリミング台でコミュニケーション
飼い主さんより爪切りが苦手とお聞きしていたので最初に爪切りを
確かに足を触られるのが苦手なようです。
ちょっぴり歯を当ててみたり、逃げてみたり。
なだめながら爪切りなのです。
さぁシャンプーですよ~~
まだパピーさん特有のやわらかい被毛が残っているのですよね~~

福くんはバスタブに手をかけながらシャンプー、すすぎなのです。
タオルドライをしっかりさせていただいて
さて、問題のドライです。
静のジェットドライヤー2号で風量を弱めにして腰に当ててみると.....
ありゃ意外と大丈夫??
風量を徐々に上げながらドライです。
怖がったり、逃げ回ったりすることはなかったのですが
おっちゃんの右わき腹あたりにお顔を突っ込んでお座り
ちょうど右腕で上半身を押さえるような感じになるのですが、落ち着くのでしょうかね
おとなしくドライをまってました。

特に大さわぎすることもなくドライ完了です。
続いては耳裏クリーニングと耳掃除ですよ~~~
こちらもおとなしく良い子さん
(^^♪

時々ペロペロと舐めにきたり、とてもフレンドリー
さあ仕上げですよ~~
ブラッシングをしていると時々「ガウッ」て
でも本気で怒っているわけではないのです。

さぁ終わりだよ~~~
福くんを抱っこしておうちへ
ご報告の時には飼い主さんに抱っこされていたのですが、
もう相手してほしくて大騒ぎ
(*^_^*)
とっても人懐こくってかわいいのです。
ドライヤーも平気さんでおとなしくおすわり
ちょっぴりアンヨが苦手なのですが、そのうち慣れてくれるかなぁ。
福くん
お疲れだったね~~~
(^^)/
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村

今日はゴールデンさんの5歳のリクくんと1歳のレノくんのおうちへ
ゴールデンさんは毛の量や長さに個性があってシュッとした子、ボリューム満点で迫力がある子
飾り毛が立派な子とかいろいろなのです。
初めての子はどんなだろうとワクワク・ドキドキなのです。
さて、おうちに到着すると年下のレノくんがお出迎え
まだまだパピーさんの様
とっても人懐こくって甘えん坊さんの様です。
レノくんは今までおうちでシャンプーなさっておられたようなので、
今回が初めての外でのシャンプー
怖がらないか少し心配なのです。
さて、シャンプーカーの準備もできましたので年上のリクくんからです。

ゴールデンのリクくんはちょっぴり怖がりさんで
アンヨを触られるのが嫌いな男の子
リクくんは35kgの立派なゴールデンさんです。
シャンプーはサロンさんなどで体験済みだそうなので
まずはバスタブへ
シャンプーの前に内腿や耳後ろの毛玉をカットです。
でないとシャンプーすると毛玉が水を含んで乾きにくくなるからです。
大きなところをカットして
さぁシャンプーです。

暴れる事もなくしっかりと×3 シャンプーさせていただきました。
タオルドライをしてトリミング台へ
念のためにスヌードを装着させていただきました。

リクくんはジェットドライヤーが少し怖いのか右へ左へと
少し落ち着かないのですよね~~
背中~お尻、尻尾、おなかは無事に終了
肩から上が少し嫌そうな感じだったのでハンドドライヤーでドライです。

頭のドライの前に耳裏クリーニングと耳掃除
嫌がることもなく終了
全身のドライも終了して続いては足裏カットと爪切りです。
足裏カットは少しイヤイヤさんのようだったのですが、何とか我慢
続いては爪切りです。
後ろ足の爪切りは何とかさせて頂けたのですが、前足は.......
ふと顔を見上げると歯をむいてこわ~~~~いお顔に
狼爪は何とか切らせていただきましたが、それ以外は........
こわ~~~~いお顔で歯を当てだして....
ゴメンネ~~
止めとくからね
リクくんをナデナデしながら仕上げです
内腿を触って毛玉を確認してカット、
全身をブラッシングしながら部分的にカットです。
足先のカットの時はこわ~~~いお顔はなかったですね。

リクくん
サラサラさんになって終了です。
続いてはレノくんです。
ちょっぴりシャンプーカーに入るのに躊躇してましたが抱っこでシャンプーカーヘ

ゴールデンのレノくんは好奇心旺盛で
とっても落ち着いた男の子
レノくんはおうち以外のシャンプーは初めて
ジェットドライヤーが大丈夫か少し心配なのです。
(´・ω・`)
まずはバスタブに入っていただいてシャンプーです。

レノくんもしっかり×3 シャンプーさせていただきましたよ~~~
レノくんは体が小さいのでシャンプーは楽でしたね~~
タオルドライをしてトリミング台へ
最初は台に頭をこすりつけたりで落ち着かなかったのですが
念のためにスヌードを装着
ジェットドライヤーも風量を弱めにしてドライ開始
びっくりして飛び上がる
かと思ったのですが、ありゃりゃ
意外と冷静。
初めてなのにちょこんと座ってドライ待ち
エライネ~~~
(^^♪
途中、スヌードを振り飛ばして、あら?と思ったのですが、音にも全然平気さん

ドライの最後の方でもおとなしくお座りさん
続いて耳裏クリーニングと耳掃除です。
この辺になると色々なものが目の前に出てくるので
興味津々。
首から上のドライはハンドドライヤーです。
レノくんはハンドドライヤーが気になるのです。
そういう時は......
ブラシを転がして少し遊んでもらうのです。
やんちゃな子はブラシの柄を噛んだりするのですが、レノくんは
舐めて遊んでました。
エライナァ
(#^^#)

好奇心旺盛なレノくんです。
ドライも終了し、仕上げですよ
ブラッシングをさせていただいて、
少しカットです。

スマートでサラサラさんだね~~
リクくんとレノくん
リクくんの爪切りの時は緊張しましたが、
レノくんが意外とおとなしくって良い子さん
初めて外でシャンプーしたと思えないくらい。
5歳と1歳コンビ
なかなか面白い子たちでしたね。
リクくん、レノくん
ゆっくりお昼寝してね~~
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村
ゴールデンさんは毛の量や長さに個性があってシュッとした子、ボリューム満点で迫力がある子
飾り毛が立派な子とかいろいろなのです。
初めての子はどんなだろうとワクワク・ドキドキなのです。
さて、おうちに到着すると年下のレノくんがお出迎え
まだまだパピーさんの様
とっても人懐こくって甘えん坊さんの様です。
レノくんは今までおうちでシャンプーなさっておられたようなので、
今回が初めての外でのシャンプー
怖がらないか少し心配なのです。
さて、シャンプーカーの準備もできましたので年上のリクくんからです。

ゴールデンのリクくんはちょっぴり怖がりさんで
アンヨを触られるのが嫌いな男の子
リクくんは35kgの立派なゴールデンさんです。
シャンプーはサロンさんなどで体験済みだそうなので
まずはバスタブへ
シャンプーの前に内腿や耳後ろの毛玉をカットです。
でないとシャンプーすると毛玉が水を含んで乾きにくくなるからです。
大きなところをカットして
さぁシャンプーです。

暴れる事もなくしっかりと×3 シャンプーさせていただきました。
タオルドライをしてトリミング台へ
念のためにスヌードを装着させていただきました。

リクくんはジェットドライヤーが少し怖いのか右へ左へと
少し落ち着かないのですよね~~
背中~お尻、尻尾、おなかは無事に終了
肩から上が少し嫌そうな感じだったのでハンドドライヤーでドライです。

頭のドライの前に耳裏クリーニングと耳掃除
嫌がることもなく終了
全身のドライも終了して続いては足裏カットと爪切りです。
足裏カットは少しイヤイヤさんのようだったのですが、何とか我慢
続いては爪切りです。
後ろ足の爪切りは何とかさせて頂けたのですが、前足は.......
ふと顔を見上げると歯をむいてこわ~~~~いお顔に
狼爪は何とか切らせていただきましたが、それ以外は........
こわ~~~~いお顔で歯を当てだして....
ゴメンネ~~
止めとくからね
リクくんをナデナデしながら仕上げです
内腿を触って毛玉を確認してカット、
全身をブラッシングしながら部分的にカットです。
足先のカットの時はこわ~~~いお顔はなかったですね。

リクくん
サラサラさんになって終了です。
続いてはレノくんです。
ちょっぴりシャンプーカーに入るのに躊躇してましたが抱っこでシャンプーカーヘ

ゴールデンのレノくんは好奇心旺盛で
とっても落ち着いた男の子
レノくんはおうち以外のシャンプーは初めて
ジェットドライヤーが大丈夫か少し心配なのです。
(´・ω・`)
まずはバスタブに入っていただいてシャンプーです。

レノくんもしっかり×3 シャンプーさせていただきましたよ~~~
レノくんは体が小さいのでシャンプーは楽でしたね~~
タオルドライをしてトリミング台へ
最初は台に頭をこすりつけたりで落ち着かなかったのですが
念のためにスヌードを装着
ジェットドライヤーも風量を弱めにしてドライ開始
びっくりして飛び上がる
かと思ったのですが、ありゃりゃ
意外と冷静。
初めてなのにちょこんと座ってドライ待ち
エライネ~~~
(^^♪
途中、スヌードを振り飛ばして、あら?と思ったのですが、音にも全然平気さん

ドライの最後の方でもおとなしくお座りさん
続いて耳裏クリーニングと耳掃除です。
この辺になると色々なものが目の前に出てくるので
興味津々。
首から上のドライはハンドドライヤーです。
レノくんはハンドドライヤーが気になるのです。
そういう時は......
ブラシを転がして少し遊んでもらうのです。
やんちゃな子はブラシの柄を噛んだりするのですが、レノくんは
舐めて遊んでました。
エライナァ
(#^^#)

好奇心旺盛なレノくんです。
ドライも終了し、仕上げですよ
ブラッシングをさせていただいて、
少しカットです。

スマートでサラサラさんだね~~
リクくんとレノくん
リクくんの爪切りの時は緊張しましたが、
レノくんが意外とおとなしくって良い子さん
初めて外でシャンプーしたと思えないくらい。
5歳と1歳コンビ
なかなか面白い子たちでしたね。
リクくん、レノくん
ゆっくりお昼寝してね~~
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村

| ホーム |