
チワワのビアンさんはマイペースで
しっかり元気なシニアさん
ビアンさんは御年15歳
玄関には長寿犬の表彰状が飾ってありました。
ちょっぴり後ろ足が弱ってきたようですが、食欲もあり、
元気さんの様です。
シニアさんの場合はご予約をいただく際にいろいろとお聞きいたします。
シャンプーとは言え、お湯やドライヤーなどを使用しますので
お体に負担がかかるので、ある程度お元気でないと怖いですからね。
ビアンさんは今までバスに乗って駅前のサロンさんまでシャンプーをお願いされていたようです。
でもバスに1時間近く揺られて、シャンプーが終わってもバスに乗って帰ってと、とても大変
アイドッグかわにしの広告をご覧になられて、家まで来てくれれば
ビアンさんの負担も減るし、シャンプーが終わったらすぐに体を休めれるしと
言うことでご予約をいただいたのです。
シャンプーカーの準備ができて玄関でご対面
今までサロンさんは女性のトリマーさん
ちょっぴり戸惑いはあったものの、おっちゃんの手をペロって舐めてくれました。
シャンプーはお好きだということですので少し安心
ではシャンプーカーヘ
まずは足裏カットと爪切りです。
後ろ足が少し弱っておられるので、気を使いました。
ちょっぴり長かった爪もカットして歩きやすくなったかな?
さぁシャンプーですよ~~

ビアンさんはシャワーも平気、あったかいよね~~
(^^♪
しっかりとシャンプーさせていただいて、続いてはドライです。
ドライはジェットドライヤー2号で少し風量を弱めにセットしてドライ開始
それほど毛の量も多くないのでしっかりと乾いていきます。

ちょっぴり猫背気味なのですが、しっかりと踏ん張っておられます。
続いては耳裏クリーニング、耳掃除
きれいなものです
お尻周りとお顔周りをカットしてほぼ終了ですね。

うん!
スッキリしましたね~。
仕上げで全身にドライヤーを当てていると....

気持ちよさそうにお休みです。 zzZZZ
起こすのも申し訳ないので、ドライヤーの温風を弱めにしてポカポカに
その間に片づけをさせていただきます.
で、申し訳ないと思いつつ、抱っこしておうちへ
おうちに帰ると飼い主さんに抱っこされ、お目目もぱっちり
おっちゃんが触っても平気さんでした。
ビアンさんはちょっぴりアンヨが弱っているとはいえ
フラフラひっくり返ったりすることもなく
まだまだ元気さん
シャンプー中もドライ中もおとなしくって助かりました。
今後もビアンさんの体調を見ながらシャンプーのご依頼をいただけるようです。
ビアンさん
ゆっくり休んでね~
(^^)/
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村

今日はワンちゃんの話ではなく
ネット通販の大手 Amazonさんのことです。
Amazonさんは取り扱っている商品の多さ、出店業者の多さ
プライム会員だと翌日到着など結構便利で昔から使っているのです。
アイドッグかわにしでは
日ごろ使う文房具や定期的に交換するパソコンの部品など
その他日用品など注文することが多いですね。
最近では
お会計の際にお渡しするレシートの用紙
汎用品でホームセンターなどでも売っているのですが、結構高いのです。
また、ご報告の際のチェックシート&報告書を印刷するモバイルプリンターの
インクなどは家電量販店で買うよりかなりお安いのです。
現在使っているCANONのモバイルプリンターip-90vはBCI-15BKという
黒のインクカートリッジを使うのですが、店舗やほかのネット通販で買うと
互換インクが大体1本あたり安くても500円位
結構なお値段です。
で、Amazonで出品している業者から購入すると
10本で900円弱
しかも送料無料
1本あたり90円です。
大体1か月で1本使うのでかなり助かってます。
しかもICチップが搭載されているのできちんと残量まで表示します。
今後、今使っているモバイルプリンターの交換もする予定なのですが
そのプリンター用のインクも結構お安く仕入れできます。
※今使っているプリンターのカートリッジが無くなり次第かな?
これはほんの一部ですが、結構注文しているのですよね~~
ある日、Amazinのトップページを見ていると....
法人、個人事業主向け新サービスのバナーが
なんじゃろなと飛んでみると、
要するにビジネスアカウントというもので
商品や出品業者により法人向け価格で買えるというものです。
ただ、誰でもアカウントを作れるわけではなく
税務署に提出した開業届けの控えなどを送る必要があります。
アカウントが作成されると以下のようなトップページになります。

ビジネスアカウントにはユーザーの追加機能があり、
ユーザーが代理で発注できるようになります。
ただ、どんどん発注できるようにするのではなく、承認フローなども作ることができます。
※ビジネスですから社員や従業員が発注することを想定してますね。
ビジネスアカウントとはいえ、Amazonが扱っている商品すべてが対象なので
食品なども法人価格で購入できます。
びっくりしたのは
個人的に好きなある食品を注文しようと探していたら....
普通、1kgで2000円程度が相場なのですが、
なんと!
10kgで1680円(税込み、送料込み)
価格表示のところには(法人向け価格)と記載がありました。
一般アカウントでその商品を見てみると...
10kgで16800円
9割引です。
これには驚きました。
まだまだビジネスサービス使いきれていませんが、
セールなどもあるようなのでちょくちょく見てみようかなと。
こういうのも使って良いですよね。
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村
ネット通販の大手 Amazonさんのことです。
Amazonさんは取り扱っている商品の多さ、出店業者の多さ
プライム会員だと翌日到着など結構便利で昔から使っているのです。
アイドッグかわにしでは
日ごろ使う文房具や定期的に交換するパソコンの部品など
その他日用品など注文することが多いですね。
最近では
お会計の際にお渡しするレシートの用紙
汎用品でホームセンターなどでも売っているのですが、結構高いのです。
また、ご報告の際のチェックシート&報告書を印刷するモバイルプリンターの
インクなどは家電量販店で買うよりかなりお安いのです。
現在使っているCANONのモバイルプリンターip-90vはBCI-15BKという
黒のインクカートリッジを使うのですが、店舗やほかのネット通販で買うと
互換インクが大体1本あたり安くても500円位
結構なお値段です。
で、Amazonで出品している業者から購入すると
10本で900円弱
しかも送料無料
1本あたり90円です。
大体1か月で1本使うのでかなり助かってます。
しかもICチップが搭載されているのできちんと残量まで表示します。
今後、今使っているモバイルプリンターの交換もする予定なのですが
そのプリンター用のインクも結構お安く仕入れできます。
※今使っているプリンターのカートリッジが無くなり次第かな?
これはほんの一部ですが、結構注文しているのですよね~~
ある日、Amazinのトップページを見ていると....
法人、個人事業主向け新サービスのバナーが
なんじゃろなと飛んでみると、
要するにビジネスアカウントというもので
商品や出品業者により法人向け価格で買えるというものです。
ただ、誰でもアカウントを作れるわけではなく
税務署に提出した開業届けの控えなどを送る必要があります。
アカウントが作成されると以下のようなトップページになります。

ビジネスアカウントにはユーザーの追加機能があり、
ユーザーが代理で発注できるようになります。
ただ、どんどん発注できるようにするのではなく、承認フローなども作ることができます。
※ビジネスですから社員や従業員が発注することを想定してますね。
ビジネスアカウントとはいえ、Amazonが扱っている商品すべてが対象なので
食品なども法人価格で購入できます。
びっくりしたのは
個人的に好きなある食品を注文しようと探していたら....
普通、1kgで2000円程度が相場なのですが、
なんと!
10kgで1680円(税込み、送料込み)
価格表示のところには(法人向け価格)と記載がありました。
一般アカウントでその商品を見てみると...
10kgで16800円
9割引です。
これには驚きました。
まだまだビジネスサービス使いきれていませんが、
セールなどもあるようなのでちょくちょく見てみようかなと。
こういうのも使って良いですよね。
ブログランキングアップのため
↓ベルちゃんを押してやってください。
(個人情報等は送信されませんので安心してください。)

にほんブログ村

| ホーム |